-
2024年9月3日 「世界が注目する『ファン・アクティビズム』とは?圧倒的な『推し活』パワーが社会を変える」(弊社 丹波小桃執筆)がJBpressに掲載されました
2024年9月2日(月)、JBpressでの弊社の連載「推し活と倫理」(全4回)の最終回として、弊社アソシエイトマネジャー 丹波 小桃の執筆記事「世界が注目する『ファン・アクティビズム』とは?圧倒的な『推し活』パワーが社 […]
メディア掲載 -
2024年9月2日 ラジオNIKKEI「町田徹の税金ふかぼり!」に弊社代表 羽生田慶介が出演しました
2024年8月30日(金)のラジオNIKKEI「町田徹の税金ふかぼり!」に弊社代表取締役CEO 羽生田慶介が出演しました。「欧米の中国製EV追加関税の衝撃!日本政府がとるべきスタンスとは!?」をテーマに解説しました。 。 […]
メディア掲載 -
2024年8月30日 日本機械工業連合会の会員講演会にて、弊社シニアフェロー 菅原淳一がモデレータを務めました
2024年8月20日(火)に開催された一般社団法人日本機械工業連合会の会員講演会「最近の通商政策の俯瞰と機械産業の課題」(講演:中富道隆副会長兼専務理事)にて、弊社シニアフェロー 菅原淳一がモデレータを務めました。 中富 […]
登壇 -
2024年8月22日 サステナブル・ブランド ジャパンにて弊社 矢守亜夕美が監修するコラム連載が始まりました
2024年8月21日(水)より、サステナブル・ブランド ジャパン(サステナビリティ/SDGs/ESGに関する国内外のニュースを配信するメディア)にて、弊社プリンシパル 矢守 亜夕美が監修するコラム連載「『ビジネスと人権』 […]
メディア掲載 -
2024年8月19日 「『推し活』をソーシャル・グッドにつなげるには……『エシカル推し活』が秘める大きな可能性」(弊社 丹波小桃執筆)がJBpressに掲載されました
2024年8月19日(月)、JBpressでの弊社の連載「推し活と倫理」(全4回)の第3回として、弊社アソシエイトマネジャー 丹波 小桃の執筆記事「『推し活』をソーシャル・グッドにつなげるには……『エシカル推し活』が秘め […]
メディア掲載 -
2024年8月13日 「世界難民の日アイデアソン2024」(弊社企画・協賛イベント)が「Sustainable Japan」及び「J-STORIES」にて紹介されました
弊社が企画・協賛を行い、特定非営利活動法人WELgeeが主催で2024年6月19日(水)に開催されたイベント「世界難民の日アイデアソン2024 本気で考える『ビジネスと人権』 〜 難民と出会い、新たな未来を創発する 〜」 […]
メディア掲載 -
2024年8月9日 Welcome Japan CxO Council キックオフイベントにおける弊社代表 羽生田慶介の基調講演の概要が公開されました
2024年6月17日(月)に開催された「Welcome Japan CxO Council キックオフイベント」における弊社代表取締役CEO羽生田慶介の基調講演の概要が公開されました。 気候変 […]
メディア掲載 -
2024年8月5日 「『推し活依存』から消費者をどう守る? ギャンブル・ゲーム業界に学ぶ依存症対策」(弊社 矢守亜夕美執筆)がJBpressに掲載されました
2024年8月5日(月)、JBpressでの弊社の連載「推し活と倫理」(全4回)の第2回として、弊社プリンシパル 矢守 亜夕美の執筆記事「『推し活依存』から消費者をどう守る? ギャンブル・ゲーム業界に学ぶ依存症対策」が掲 […]
メディア掲載 -
2024年8月2日 「月刊金融ジャーナル」に弊社 矢守亜夕美のインタビュー記事が掲載されました
2024年8月1日(木)発売の「月刊金融ジャーナル」2024年8月号に、弊社プリンシパル 矢守亜夕美のインタビュー記事が掲載されました。 第Ⅰ特集「ビジネスと人権 銀行経営に必要な視点」内で、人権尊重の最新 […]
メディア掲載 -
2024年7月31日 SEOUL FOOD 2024のカンファレンスプログラムに弊社 丹波 小桃が登壇しました
2024年6月12日(水)に韓国にて開催された食品見本市 SEOUL FOOD 2024のカンファレンスプログラム「Global Food Trend & Tech Conference 2024」に弊社アソシエ […]
メディア掲載