REGULATORY STRATEGY ルール形成戦略/渉外・PR戦略

ルール形成戦略・新市場創出支援

<プロジェクトテーマの例>

  • ■ 既存の自社製品・サービスを活かした新市場創出戦略・ルール形成戦略の策定
  • ■ 自社の事業ドメインに隣接するエリアにおける新市場創出戦略の策定

新市場創出戦略策定支援・ルール形成戦略策定支援

バブル経済崩壊以降、我が国は新産業での欧米との競争に敗北し、「失われた30年」と呼ばれる経済の停滞期を抜け出せずにいます。アベノミクス時代においても、日本企業はコストカットに邁進し利益確保には成功し、株価上昇にはつながったものの、売上高は総じて伸びておりません。今後、企業が更なるコストカットを実行するのはもう限界を迎えており、売上高を上昇させていく他日本企業の再興の道はありません。新市場を作り出し、TAM(Total Addressable Market)を拡大していく必要があります。

 

この際、パワフルなツールとなるのがルール形成戦略の活用です(ルール形成による市場創出の効果は現状の売上高の20-30%押し上げる事例も存在します)。現に、欧州企業はISO/IEC等の国際規格の策定や、不都合な規制撤廃に向けたロビイング、ステークホルダーとの良好な関係性の構築を狙ったパブリック・リレーションズ活動の実施等の取り組みを上手に組み合わせて実施し、自社(欧州企業連合)に有利な市場の創出・維持を図って活動し、大いなる成果を上げています。それらを踏まえて、近年では経済産業省により市場形成力指標が公表される等、ルール形成を用いた市場創出に対して着目し、民間企業に活用を促しています。

 

オウルズコンサルティンググループでは、独自のメソッドや知見・リレーションを活用し、個社の状況に応じ、いかなる市場をどのようなツールで創出すべきか、という新市場創出戦略の策定から、ツールとしてのルール形成戦略の策定までを一気通貫でご支援します。

 

 

<実際の進め方>

 
まずは新市場のデザイン(新市場が解決する社会課題の特定、新市場に対する名称の付与)を行った後に、新市場における受益者の特定、新市場のビジネスモデルの構築、ビジネスモデル確立に向けた課題特定といった新市場創出の戦略策定を行っていきます。

 

ルール形成を新市場創出のツールとして活用する場合、自社ビジネスの訴求要素を特定し、ビジネスに関連するルール環境を分析したうえで、グランドデザインを策定するというステップを取ります(ルール形成戦略の策定に特化したプロジェクトも実施可能です)。

 

 

詳細は下記図表をご参照ください。

 

 

 

 

Why Owls?

 

 

主な支援実績・講演実績

  • ■ 大手自動車メーカー:サステナビリティ起点の市場創出型ルール形成戦略立案PJ
  • ■ 大手オフィス機器メーカー:ルールを活用した新市場創出支援PJ
  • ■ 総合電機メーカー:知的財産起点の社会課題解決型市場創出戦略策定
  • 等 実績多数

 

関連サービス