-
2025年7月31日 明日のReHacQ(リハック) SP『教養としての投資』に弊社 菅原 淳一が出演します
2025年8月1日(金)21時から配信予定のReHacQ(リハック) SP『教養としての投資』に弊社 シニアフェロー 菅原 淳一が出演します。 トランプ関税や揺れ動く自由貿易体制などをテーマにお話しさせていただく予定です […]
メディア出演 -
2025年7月30日 「好条件も不確実性残る日米関税合意」(弊社 菅原 淳一執筆)が時事ドットコムに掲載されました
2025年7月30日(水)、時事ドットコムに、弊社 シニアフェロー 菅原 淳一の執筆記事「好条件も不確実性残る日米関税合意」が掲載されました。 日米関税交渉の合意についてその注目点や評価、自由貿易体制を維持するために日本 […]
メディア掲載 -
2025年7月30日 「経済安保の核心『レアアース危機』、その現実解は『CPTPP』にあり」(弊社代表 羽生田 慶介執筆)が新潮社Foresightに掲載されました
2025年7月30日(水)、新潮社Foresightに、弊社代表取締役CEO 羽生田 慶介の執筆記事「経済安保の核心『レアアース危機』、その現実解は『CPTPP』にあり」が掲載されました。 中国によるレアアース支配の実態 […]
メディア掲載 -
2025年7月25日 日経ビジネスで弊社が「日本で経済安全保障支援サービスを提供する企業」として紹介されました
2025年7月28日号の日経ビジネスの特集「経済安保、企業が主役」において、弊社オウルズコンサルティンググループが「日本で経済安全保障支援サービスを提供する企業」として紹介されました。 弊社の主な実績として、主要国の政策 […]
メディア掲載 -
2025年7月24日 本日のBSテレ東『日経モーニングプラスFT』に弊社代表 羽生田 慶介が出演しました
2025年7月24日(木)のBSテレ東『日経モーニングプラスFT』の『緊急特集「自動車・相互関税」15% 仕組みと実態』に弊社 代表取締役CEO 羽生田 慶介が出演しました。 22日に妥結した日米関税交渉の合意内容のうち […]
メディア出演 -
2025年7月24日 「続・パワーアップしたタリフマン2.0」(弊社 菅原 淳一執筆)がJMF経済ニュースレターに掲載されました
2025年7月24日(木)、一般社団法人日本機械工業連合会『JMF経済ニュースレター』2025年夏号(Vol.147)に弊社シニアフェロー菅原 淳一の執筆コラムが掲載されました。 「続・パワーアップしたタリフマン2.0」 […]
メディア掲載 -
2025年7月23日 明日のBSテレ東『日経モーニングプラスFT』に弊社 代表 羽生田 慶介が出演します
2025年7月24日(木)の午前7時5分から放送予定のBSテレ東『日経モーニングプラスFT』に弊社代表取締役CEO 羽生田 慶介が出演します。 日米間の関税合意について解説します。ぜひご覧ください。 番組情報はこちらから […]
メディア出演 -
2025年7月18日 ACE主催の「しあわせへのチョコレートプロジェクト活動報告会2025」に弊社 潮崎 真惟子が登壇します
2025年7月23日(水)に開催される認定NPO法人ACE主催の「しあわせへのチョコレートプロジェクト活動報告会2025」に弊社 シニアマネジャー 潮崎 真惟子が認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長とし […]
登壇予定 -
2025年7月10日 雑誌「25ans」の特集記事に弊社 潮崎 真惟子の気候変動対策に関するコメントが紹介されました
2025年7月7日(月)の雑誌「25ans」のメディア特集記事「地球温暖化が止まらない―では、あなたは何をしますか?有識者18人にASK!」に弊社シニアマネジャーであり、認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンの事 […]
メディア掲載 -
2025年7月10日 日本経済新聞に弊社代表 羽生田 慶介のコメントが掲載されました
2025年7月10日(木)の日本経済新聞のコラム 『Deep Insight』の「重要鉱物、中国支配の実相」に弊社代表取締役CEO 羽生田 慶介のコメントが掲載されました。 米中摩擦に端を発した中国によるレアアースほか重 […]
メディア掲載